MSI JAPAN HOLDINGS
企業理念・ビジョン
音響・PA(Public Address)を通じて社会生活の改善と向上を図り、世界文化およびエンタテインメントの進展に寄与し多くの人に感動を提供することがMSI JAPANの経営活動の根幹です。
「好きこそものの上手なれ」
「Nothing is hard to a willing
mind(進んでやる気があれば困難なし)」
これらの言葉を大切に、最新の機材開発と人材育成に取り組んでおります。
- 企業理念
- 経営資源をフルに生かし
機材開発及び人材育成に力を注ぎ
志ある人材が集ってやまない
ONLY ONE 企業であり続ける。
- ビジョン
- 私たちはsound
providerとして
地域社会に貢献し、世界的視野に立って
心身及び技術水準の改善を
常に心がけます。
企業理念・ビジョンのもと年度ごとにテーマを設定し、意識の共有を図っています。
Thinking
Globally
世界視野に立って考える。
- 2022年 Thinking Globally -Creating the future
-
2020年より世界中に広がったコロナ禍により、我々の業界も変化を余儀なくされてまいりました。
そこからの2年間で培った、エンターテインメントの新様式に対する経験とノウハウを活かし、
2022年は、withコロナの時代における未来を、創造できる企業を目指します。
2022年 Thinking Globally -Creating the future
2021年 Thinking Globally -「TAKUMI」「匠」(Artisan・Meister)
2020年 Thinking Globally -aim for 10billion
2019年 Thinking Globally -New Horizons
2018年 Thinking Globally to the USA
2017年 Thinking Globally -Don't get used to things-
2016年 Thinking Globally -ACT LOCAL-
2015年 Thinking Globally -Beyond Expectations-
2014年 35th Anniversary -Thinking Globally-
2013年 Thinking Globally -Progress!-
2012年 Thinking Globally -Innovation-
2011年 Thinking Globally -Independence-
2010年 Acting Globally -From Asia to Overseas-
2009年 Thinking Globally -The 3rd start up -
2008年 Thinking Globally ( Continuance is Power! )
2007年 Still thinking globally! Network with 1st class service
2006年 PEOPLE=OUR TREASURE
2005年 Thinking Globally, Acting Globally
2004年 THE NEXT STAGE / MSI JAPAN -Thinking Globally-